祐源です。
入院生活を続けていると気持ちが少しずつ落ち込んできますね。
生活のこと…
仕事のこと…
病気のこと…
考えればキリがありません。
一番良いのは、現状を受け入れること…
中々…出来ることではありませんね。
そんな時、明るく楽しく…
ぼくに勇気と力を沸き起こさせてくれる歌があります。
渡り廊下走り隊7『希望山脈』
秋元 康さんの歌詞が、今のボクにとっては何よりの薬です。
難しい言葉は必要ないんです…
ストレートに心に伝わることが大切ですね。
https://youtube.com/watch?v=BxZZbswUPyM%3Fversion%3D3%26hl%3Dja_JP%26rel%3D0%E2%80%B3type%3D%E2%80%9Dapplication
生きて行くことは、山を越えること
次から次へと山々は続く
辛い上り坂、悲しい下り坂
汗かきべそかき、人生坂ばかり
落ち込んでいても始まらないよ
正面向いたら運も開けてくるさ
前え! 前え! 前え!
行進曲!
夢を休まないで
前え! 前え! 前え!
行進曲!
希望山脈
雲の切れ間から日が差し込むように
希望の光は、信じてれば見える
躓いてしまったり、悩み苦しんだり
もがいて抜け出す、それが人生さぁ
立ち止まったら、道が終わるだけ
もう少しだけ頑張れば
頂上、近づいてくる
進め! 進め! 進め!
行進曲!
夢を諦めるな
進め! 進め! 進め!
行進曲!
希望山脈
落ち込んでいても始まらないよ
正面向いたら、運も開けてくるさ!
前え! 前え! 前え!
行進曲!
夢を休まないで
前え! 前え! 前え!
行進曲!
希望山脈
進め! 進め! 進め!
行進曲!
夢を諦めるな
進め! 進め! 進め!
行進曲!
希望山脈
あらためて…
歌詞を読んでいると力が込み上げてきます。
明るい光明が見えてきます。
明日からもリハビリ頑張れそうです。
コメントを残す